※アフィリエイト広告を利用しています。

お見舞い・退院祝いに贈る花の注意点とおすすめの花

お見舞いや退院祝いに花を贈る方も多いかと思います。

花はきちんと選んで贈らないととても失礼にあたる場合があります。

今回はお見舞いや退院祝いに贈るお花についての基本マナーを紹介していきます。

退院祝いについての基本マナーはこちら

お見舞いについての基本マナーはこちら

お見舞い・退院祝いでタブーとされている花

鉢植え

鉢植えでお花を贈る事はとても失礼にあたります。根が付いている(根付く)は寝付くを連想させ、病院に寝付いて退院や完治が長引くことを思わせてしまい縁起が悪いとされています。

「死」や「苦」を連想させる花

シクラメンナデシコなどは「死」や「苦」を連想させるとされているのでタブーです。

枯れて色あせる花

アジサイなどの枯れると色あせてしまう花もタブーとされています。色あせていく花と入院中の自分を重ね合わせてしまうととても縁起が悪いですよね。

香りや色が強い花

ユリスイセンフリージアなどの香りが強い花はお見舞いには不向きです。

香りが好きな方も多いかとは思いますが、入院中の病室で常にお花から強い香りがしていたら贈られた相手も困ってしまいます。

バラなどの色が濃い花も避けるようにしましょう。特に赤いバラは血を連想させるのでやめましょう。

花が落ちてしまうもの

椿チューリップなどの花がポロっと落ちてしまうものはタブーです。首が落ちることを連想させてしまうので贈らないようにしましょう。

葬式を連想させる花

葬式の花といえば菊を思い浮かべる方が多いかと思います。もタブーとされている花のひとつです。他にも葬式に使われる事の多い、白・青・紫などの花も葬式を連想させるので贈らないようにしましょう。

生花は本人や病院に確認をする

最近では感染症などの点で生花の持ち込みを禁止している病院も多くなっています。お見舞いに生花を持って行く際には入院されている方やその病院に確認してから持って行くようにしましょう。

また、花束の場合は花瓶の準備が必要になったり水の取替えをしたりと手間がかかってしまいます。入院中でご本人が水の取替えが出来ない場合や退院していても自由に動くことが出来ないと家族の方に負担をかけてしまう可能性があるので注意が必要です。

おすすめの花は?

オレンジや黄色などの元気が出るビタミンカラーやホッとするピンク色の花を選ぶと良いかと思います。枯れないプリザーブドフラワーやバスケットなどに入ったフラワーアレンジメントは花瓶も必要なく、お水もスポンジが乾いた時に足すだけなのでおすすめです。

縁起の良い花言葉の花を選ぶとより気持ちが伝わるかと思います。

ガーベラ…希望

ベゴニア…幸福な日々

ひまわり…光輝(光輝く)

まとめ

花には多くの意味が込められています。

怪我や病気などでデリケートになっているかと思いますので相手のことを考え、花を贈る際には失礼にならないように選ぶようにしましょう。

スポンサーリンク
レクタング大
レクタング大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタング大