こちらの記事では、新らしく家を建てた方、新築マンション・建売住宅を購入された方へのお祝いのマナーを書いていきます。
間違うと失礼にあたるタブーな贈り物も多いので注意が必要です!
その他の引越しのお祝いについてはこちらをご覧ください。
目次
正しい表書きは?のしやのし袋は?
新築祝いの場合は御新築御祝が一般的ですが、他の引越しの表書きも紹介します。
表書きはどうしたらいい?
漢字四文字の表書きを嫌う方もいますので、四文字以外の表書きにすることをおすすめします。
御新築御祝…新しく家を建てた場合・新築マンションを購入した場合・建売住宅を購入した場合
御引越御祝・御新居御祝…中古住宅を購入した場合・中古マンションを購入した場合
御栄転御祝…栄転や昇進で転居する場合
移転御祝・祝御移転…会社が移転する場合
御餞別…転勤や左遷で転居する場合・賃貸から賃貸への転居の場合
もし表書きに迷ってしまった際は、「御祝」にして贈っても大丈夫です。
のしは必要?のし袋は?
のしは必要です。
のし付きで水引が紅白(5本)の蝶結びの物を選びましょう。
相場金額は?
関係性や新築披露に呼ばれたかなどでも差がでてきますが一般的な相場金額を紹介します。
兄弟・姉妹…30,000円~50,000円
親戚…10,000円~30,000円
友人・同僚…5,000円~10,000円
部下…5,000円~10,000円(関係によっては30,000円~50,000円)
ママ友…3,000円~5,000円
いつ渡すの?
新築披露にお呼ばれした方は、その時に渡しましょう。
新築披露の予定がない場合や遠方や都合が合わず伺えない場合は、1ヵ月以内に贈るのが理想と言われています。
少しバタバタしているようでしたら引越しの片付けが落ち着く、引越しから1~2ヵ月後くらいに贈るのがいいでしょう。
新築祝いの贈り物は?
贈り物のタブー
新築祝いには、絶対にタブーとされている贈り物があります。
火事を連想させる物です。
キャンドル、灰皿、ストーブ、トースターなど火を使ったり連想させる物などですが、赤い物も同様に火を連想させるとしてタブーとされていますので気を付けましょう。
その他にも弔事に使用されることの多いお茶や櫛も死や苦を連想させるとしてタブーとされています。
時計や絵画などの、壁に穴や傷をつけてしまうような贈り物も避けた方が良いでしょう。
喜ばれる贈り物
最近は、自分で選ぶことのできるカタログギフトが人気です。
その他にはバスタオル、食器なども人気です。
新築や引越しはとてもお金のかかることですので、一番はやはりお金や金券が喜ばれるようですが、祝い金と一緒に贈り物をされる方も多いので検討してみましょう。
内祝いは?
引越しが落ち着いてから準備をしましょう。
水引は紅白(7本)の蝶結びでのしの表書きは「内祝」「新築内祝」になります。下段には姓のみ又は世帯主の名前を書きましょう。
頂いた金額の1/3~1/2をお返しするのが良いとされています。菓子折りや洗剤などの日用品、最近ではカタログギフトも人気です。
両親や祖父母から新築予算としてなど、高額をいただく場合もあるようですので、その場合は感謝の気持ちを伝え、新居に招いて食事をごちそうしたり、出来る範囲のお返しをしましょう。